「ケムセプトワンステップ」発売開始♪
ひっさびさに出てまいりました
新しいケア用品のご案内


↓↓↓↓↓それはコチラ↓↓↓↓↓

「ケムセプトワンステップ」(オフテクス)
う~ん・・・なぜかメーカーのホームページにはまだのってないんですよね~
情報はやすぎ??
(笑
消毒成分はポピドンヨード。
同じメーカーから似た名前で「ケムセプトNEX」という製品も出ているんですが、
それとは消毒成分が違います
「ケムセプトNEX」が過酸化水素なのに対し、今回新発売の「ケムセプトワンステップ」はヨード
過酸化より消毒力は高いのです

フィレオで取り扱っている、「ファーストケアCT」(オフテクス)の子分バージョンみたいなものですね~~
「ファーストケアCT」の最大の魅力であるヨードでの消毒
その特徴を引き継ぎつつ、使い方が簡単になったのがこの「ケムセプトワンステップ」。
使い方
①レンズを専用ケースにセット
↓
②液と錠剤を入れて、蓋をしっかりしめる
↓
③4時間以上放置
これだけです
ファーストケアCTと違い、タンパク除去効果はないので、
洗浄力は弱くなりますが、
すすがずつけられるのがいい点ですね
消毒が終わると、液がオレンジから透明に変化するので、
見た目にも分かりやすいです。
ただ注意点として、
ファーストケアの液体がすすぎ液なのに対し、
ケムセプトワンステップの液体は消毒液なので、
液だけで、レンズのすすぎ・保存はできません。
要注意
今のところ30日パックのみの販売ですので、
つけ置き洗いを試してみたーい
て方にはお手軽で使っていただきやすいんじゃないでしょうか
御希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付け下さい

ご不明点や価格等お問い合わせはこちら、
メールフォームをご利用ください
☆フィレオについての詳細は、こちらからどうぞ☆
コンタクトレンズのフィレオ(パソコン用)
コンタクトレンズのフィレオ(携帯用)

新しいケア用品のご案内



↓↓↓↓↓それはコチラ↓↓↓↓↓

「ケムセプトワンステップ」(オフテクス)
う~ん・・・なぜかメーカーのホームページにはまだのってないんですよね~

情報はやすぎ??

消毒成分はポピドンヨード。
同じメーカーから似た名前で「ケムセプトNEX」という製品も出ているんですが、
それとは消毒成分が違います

「ケムセプトNEX」が過酸化水素なのに対し、今回新発売の「ケムセプトワンステップ」はヨード

過酸化より消毒力は高いのです


フィレオで取り扱っている、「ファーストケアCT」(オフテクス)の子分バージョンみたいなものですね~~

「ファーストケアCT」の最大の魅力であるヨードでの消毒

その特徴を引き継ぎつつ、使い方が簡単になったのがこの「ケムセプトワンステップ」。
使い方
①レンズを専用ケースにセット
↓
②液と錠剤を入れて、蓋をしっかりしめる
↓
③4時間以上放置
これだけです

ファーストケアCTと違い、タンパク除去効果はないので、
洗浄力は弱くなりますが、
すすがずつけられるのがいい点ですね

消毒が終わると、液がオレンジから透明に変化するので、
見た目にも分かりやすいです。
ただ注意点として、
ファーストケアの液体がすすぎ液なのに対し、
ケムセプトワンステップの液体は消毒液なので、
液だけで、レンズのすすぎ・保存はできません。


今のところ30日パックのみの販売ですので、
つけ置き洗いを試してみたーい

て方にはお手軽で使っていただきやすいんじゃないでしょうか

御希望の方は、お気軽にスタッフへお申し付け下さい


ご不明点や価格等お問い合わせはこちら、
メールフォームをご利用ください

☆フィレオについての詳細は、こちらからどうぞ☆
コンタクトレンズのフィレオ(パソコン用)
コンタクトレンズのフィレオ(携帯用)